1973年
6月葵機工株式会社を資本金2,500万円で設立

1976年
NC旋盤 1号機 導入

1977年
原子力発電 振動センターの機能部品 納入

1979年
MC1号機 導入

1982年
4月TQC活動 開始
MC(10パレット) 4台 導入

1984年
8月第2工場 増床

1989年
TQC中四国大会奨励賞 受賞
10月安全衛生優良賞 受賞

1992年
12月第3、4工場 増設(現第2工場)

1993年
スイス型NC旋盤 導入
超大型メッキ槽 送電用導体 280t加工

1994年
7月安全努力進歩賞 受賞

1996年
4月科学技術庁長官賞 受賞
9月パナソニック New−QIG 認証工場

1998年
5月ISO9002:1994 認証取得

1999年
11月自動車安全装置部品の製造開始

2000年
10月ISO9001:2000移行

2002年
チタンベリリューム銅、コバール、バイタリウム等難削材加工 開始
10月第40回AQC発表会

2003年
10月ISO14001:1996 認証取得

2004年
2月SIVシステム開発
4月文部科学大臣賞 受賞

2005年
6月第9回機械要素技術展 出展 SIVシステム発表
愛媛県大洲市において大洲工場稼動

2006年
2月ISO14001:2004移行
6月第10回機械要素技術展 出展 メンテナンスフリー発表

2007年
4月ドイツ ハノーバーメッセ 出展
6月第11回機械要素技術展 出展
10月第50回AQC発表会

2008年
4月ドイツ ハノーバーメッセ 出展
安全衛生奨励賞 受賞
4月東芝環境監査 合格
5月難加工技術展2008 出展

2009年
4月文部科学省 創意工夫功労者賞 受賞
6月2009年 元気なモノ作り中小企業300社に選ばれる
7月難加工技術展2009 出展

2010年
4月第5工場増設(現第3工場)
9月ISO/TS16949:2009 認証取得(quality austria)

2012年
2月経済産業省 ものづくり日本大賞優秀賞 受賞
2月芦原科学賞大賞 受賞
10月第60回AQC発表会

2014年
6月第18回機械要素技術展 出展

2015年
6月第6工場増設(現第4工場)

2018年
4月第3回名古屋機械要素技術展 出展
8月IATF16949認証取得


グループ企業 周辺地図
サイトトップ
Copyright 2007 AOI Corporation.
All rights reserved.